tamariba NEWS

tamariba 通信

2024.07.23

採用の学校 Recruiting Master Basic(RMB)2024 レポート・その1

2024/07/10(水) 第1回「知らなかった! 採用活動の『基本』」

今年で3年目となる、長谷真吾先生による「採用の学校」。
7/10に始まった、Recruiting Master Basic(RMB)の第1回目の様子をレポートいたします!

 採用の学校とは https://jpclub.jp/saiyo-no-gakko/


採用の学校 受講風景■ RMB 第1回 プロローグ

「採用の学校」は、RMBもRMAも、初回と最終回はハイブリッド開催(その他の回はオンライン)となっています。
2024年度RMBの初回も、東京・麹町の紀尾井町ビルの現地会場と、zoomの2ルートからご参加いただきました。
今回、現地会場には5名の参加者が。
なんと仙台からお越し頂いた方も!遠いところありがとうございます!


■ 自己紹介コーナー

人事プロデューサークラブ代表の挨拶のあと、まずは長谷先生からの自己紹介がありました。
あの日本を揺るがす大事件の中、入社されたリクルート時代のお話から現在に至るまで、そして今年度の採用活動についての想いもお話しいただきました。

 >> 長谷先生のロングインタビュー「人事のすがお」

次に、第1回ということで、2024年度受講生のみなさまお1人ずつ自己紹介をしていただきました。
人事担当になってからのキャリアが長い方も、今年から採用担当になったという方も。

今回は、
・リーズナブルに美味しいとんかつを食べられるあのお店
・「仙台といえば」のあの銘菓
・女子に大人気の、あのジュエリーブランド
・世界的な規模のファンを持つ、あの人気キャラクター(ゲーム)
など、みなさん馴染みのある会社の採用担当の方が参加されています。

しかし、会社に知名度はあっても、やはり母集団形成には苦労しておられるのは共通していて、自己紹介ではみなさん「他社の人事から学びたい」とおっしゃっていたのが印象的でした。


採用の学校 長谷 真吾 講師■ こんな受講パターンも!

今回は経営者層の上司と採用担当の方がお2人で参加されているという企業さまがいらっしゃいます。

(事前アンケートより)
「社員の採用に関して言えば、今後の経営のあり方にもつながると思っています」

役員クラスの方が「採用について自分も改めて基礎から学びたい」とおっしゃる姿勢に感激してしまったじん子です。
(個人的にはこうしたペア参加、これからも増えてほしいです!)


■ RMB 第1回 「知らなかった! 採用活動の『基本』」

さて、自己紹介も終わり、第1回の講義に入ります。
今回のテーマは、「知らなかった! 採用活動の『基本』」。
普段から学生さんにインタビューすることが多い長谷先生(多い時は週に50人もの学生さんに会われると伺っています)、学生さんが「内定した」「辞退した」そのリアルな声や、企業の採用活動の最新事例について、講義が進みます。

じん子は今回、いろいろな企業の選考スケジュールをお聴きしてびっくり!
えええっ!? 今ってそんなことになってるの?? ←着いていけてない
ちょ! 少子化ってそこまで採用活動に影響してるの?? ←わかってない

長谷先生は、講義の合間に受講生のみなさんからの質問タイムを作ってくださっています。
今回は、採用リソース不足に悩む担当者様から、「リクルーターの効率的な使い方とは?」など質問があり、また、「採用に貢献した社員の評価ポイントはどうすればいい?」という質問にも数社の事例をもとに、丁寧に回答されていました。


■ 受講者アンケートより(抜粋)

・内容や事例の共有など非常に役立つものでした。質問の時間などもあり、良かったです。
・24新卒学生の企業選びの傾向についての紹介が興味深かったです。
・リクルーターの話が大変勉強になりました。
・意外と大手がしっかり動いているので中小はもっと頑張ばらないと(マンパワーが足りないのであれば知恵を絞らないと)ダメなんだと思いました。


採用の学校 会場風景■ じん子の気づき

今回、じん子の耳にのこったのが、「学生さんにきらわれる採用活動」というワードです(笑)

「内定辞退率がぐっと上がる、間違った手法」とは??

みなさんも考えてみてください(^^)