tamariba 通信
- HOME
- tamariba
- tamariba 通信
- 採用の学校 Recruiting Master Advance(RMA)2024 レポート・後編
採用の学校 Recruiting Master Advance(RMA)2024 レポート・後編
みなさん、こんにちは!(^^)/
人事プロデューサークラブの広報担当、人事の妖精・じん子ちゃんです!
今回は「採用の学校 Recruiting Master Advance (RMA)」 レポートの後編を
おとどけします。
⇒採用の学校 Recruiting Master Advance (RMA) レポート・前編
https://jpclub.jp/jinko/j20240930001/
採用の学校とは https://
採用を深く学び、自社採用ブランディングを追求するこの講座、
後半戦クライマックスのほんの一部ですが、ぜひお読みください。d(^-^)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ RMA後半戦のテーマはこちら
第4回 SWOT分析で構築する採用ブランド
第5回 採用をどのように設計していくか?
第6回 採用広報を振り返る
たとえば、第4回「SWOT分析で構築する採用ブランド」では、講義中に受講生のみなさんによる「SWOT分析グループワーク」が行われ、それに応じたディスカッションも展開しました。
今回のレポートでは、「第6回 採用広報を振り返る」で、どのようなグループワークが実施されたのか、少しご紹介いたしますね!
■ 自社の採用HPを、長谷先生や他企業の採用担当と共に検証
ケース① エンジニアが多いIT企業(採用サイトリニューアル中)
【課題】
・TOPのメッセージが抽象的なので、ビシッとくるものにしたい
・ページ遷移や動線をもっとわかりやすくしたい
・カルチャーや社員のインタビューをもう少し目立つ位置に
(中途採用の選考途中で社員のインタビューを見てもらうことがあるので)
→ カジュアル面談の入り口がおもしろいですね!(長谷先生)
→ 学生さんから1日の流れの質問を頂くことが多いので、載せてはどうどうでしょうか?(受講生Aさん)
→ Webに掲載している社内報を求職者も読めるのはイイと思う!(受講生Bさん)
ケース② 採用サイトのリニューアルをしたばかりのIT企業
【課題】
・これまでは新卒メインの構成だったが、中途の方も含め、面接に来られる方に知ってほしいことを掲載できるようにした
・リニューアルに当たって、代表のメッセージや社員インタビューのボリュームを増やし、社風や大切にしていることを伝えられるようにした
→ リニューアルに至った理由と現状のキラーコンテンツは?(長谷先生)
→ 中途ページに職種に関する説明(見分け方)を入れてみては?(受講生Cさん)
→ 新卒と中途をバランスよく訴求するのは難しいですよね(受講生Dさん)
→ インタビュー×求人票のリンクを整理してみてましょう(長谷先生)
ケース③ 7月末にサイトリニューアルしたジュエリーブランド
【課題】
・これまで8年ぐらい同じ求人ページを使っていたため、リニューアル
(イメージ画像が多く、社員の生の声が少なかった…)
・社員インタビューやクロストークのページを増やした
・いろいろなところにリンクで飛べるのがポイント
・女性が多い職場なので、ライフワークバランスについても訴求した
→ とても見やすいサイトですね。非常によくできていると思います(長谷先生)
→ 社員インタビューが充実していて素晴らしいなと思うんですが、顔出し記事の了承をいただく秘訣はありますか?(受講生Eさん)
<ここで、社員のHP顔出し掲載了承についてのノウハウを共有いただく>
ケース(4) 新卒も受付始めた、行政書士法人
【課題】
・代表が作成した縦スクロール1ページのデザイン
・若い人はスマホで見ることが多いという前提で作成したが、少し文字が多いように感じている
→ オフィスへの誘導を動画にしたコンテンツが面白いので、社員の1日の過ごし方の動画などもあればいいかも(受講生Fさん)
→ スマホ閲覧前提でも、若い人は実際はさほど長いスクロールはせず、興味があるコンテンツのみポチポチすることが多いと制作会社から聞いた(受講生Gさん)
→「伝えたいことの3分の2を思い切って削る」というサイトを作ったところ、逆に伝えたいことがクリアになった。ぜひやってみて下さい(受講生Hさん)
こんな感じで、自社の採用サイトを紹介→受講生のみなさん(他社の採用担当)から感想やより良くするためのアドバイスをその場でいただく……すごく貴重な経験だと思いませんか?
■ 最後に… 採用における「最大の広報ツール」とは?
2024年のRMAもいよいよクライマックスに移ります。
最終回のテーマ「採用広報」における、最も大切な“ツール”について、長谷先生からまとめのお話が。
採用における、最大の広報ツールとは?
紙媒体のパンフレットでしょうか?
採用専用サイトでしょうか?
IRページや企業概要でしょうか?
その「最大の広報ツール」の具体的な活用方法も含め、みなさんの採用活動の肝と言える部分のお話をいただき、RMA全6回の講座が終了いたしました。
■ 全6回の感想/受講後アンケートより(一部抜粋)
・普段接することのない業界の人事担当者と接することが非常に新鮮で勉強になりました。私自身考える時間を作れたのも良かったです。他社さまの事例がすごく参考になりました。
・全6回ありがとうございました。実際にワークをしてみて、具体的な課題が浮かび上がりました。特に、第2回で「求める人物像」の追加資料をいただけたのが良かったです。
・日々目の前の業務をこなしていくのに精いっぱいで、採用の業務を俯瞰で見るということができていなかったのですが、今回このような機会をいただき、業種の違う会社の方から様々な意見を頂けたのが、すごく有意義な時間でした。弊社は保守的な社風なので、クリエイティブな業界の人事の方のお話はとても刺激的でした。自社の魅力を改めて確認し、アプローチ方法など見直しができてよかったです。他社様からのFBも参考になりました。
・業界の違う皆さんからのコメントをいただくことで、自社内だけでディスカッションしているだけでは得られない気づきがありました。
・人事に移って10ヶ月。自社のやり方しか知らなかったので、いろいろな会社のやり方を知れて、「当たり前」だと思っていたことが特殊だったこともわかり、面白かったです。
・6回の講義、ありがとうございました。人事課での勤務はまだ1年ほどで浅いですが、新卒・中途、また販売職と総合職などに対する様々な視点から採用のヒントを得ることができて大変勉強になりました。
・他の参加企業の皆さんの視点が垣間見え、参考にしたいと思った考えをたくさん知れたことが一番よかったです。業界の違う会社の視点でコメントやアドバイスをもらえたことも大変貴重でした。
長谷先生、受講生のみなさま、本当にお疲れ様でした!!
次の開講をどうぞお楽しみに(^^)/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。