事例研究会「プレミアアンチエイジングの急成長期の人事部門の立ち上げと取り組みについて」 【オンデマンド】
¥ 0 税込
人事プロデューサークラブ会員の方は、ログインいただくことで、
会員価格にてご参加いただけます。
会員ログインはこちら
こちらは人事プロデューサークラブ会員のみがお申し込みいただけるコンテンツです。
会員の方はログイン後、再度ご確認ください。
会員の方はログイン後、再度ご確認ください。
※ 本コンテンツは、2022年11月28日に開催された事例研究会をオンデマンド化して、限定公開するものです。当日のご参加が叶わなかった方はこの機会にぜひご視聴ください。
様々な課題を乗り越え、さらに進化する “ 超急成長 ” 企業の人事部ストーリー
入社時点(2021.10)の直近3年で売上高6倍超(50億⇒320億)、
社員数約8倍(20人⇒160人)と急成長している状況において、
様々な課題、その中でも人事領域における課題としてどのようなことがあったのか。
また、人事部門の体制構築とプレゼンスを発揮するともに、具体的にどのような取り組みを行ってきたのか。
1年超経過して、どんな成果と課題が見えてきたのか。具体的事例をご紹介させていただきます。
(星野氏より)
■発表者プロフィール
プレミアアンチエイジング株式会社
コーポレート本部 人事総務部 部長
星野 真幸(ほしの まさゆき)氏
1973年東京生まれ、大学卒業後1997年に東レ株式会社に入社し、工場の人事労務部門に配属されて以来今に至るまでの25年半ほど、ずっと人事労務畑。
東レ株式会社の後は、2006年に株式会社ベネッセコーポレーションに入社、2016年にはウイングアーク1st株式会社に入社し人事部門の責任者を経験し、2021年10月から現職。
異なる業界・業種での経験と、人事労務業務全般の実務から戦略・企画立案、マネジメントまで幅広い経験を有す。
■企業プロフィール
プレミアアンチエイジング株式会社
https://www.p-antiaging.co.jp/
設立:2009年12月
所在地:東京都港区虎ノ門一丁目23番1号虎ノ門ヒルズ森タワー8階
代表者名:代表取締役社長 松浦 清
従業員数:223人(2022年7月31日現在)
事業内容:化粧品・健康食品の企画、開発、輸出入、通信販売、卸及び小売業務
関連会社:プレミア・ウェルネスサイエンス株式会社、蓓安美(上海)化粧品有限公司
公開期間 | 2023年1月27日(金) ~ 2月28日(火) ※申込者は期間中繰り返し視聴可能 |
---|---|
視聴方法 |
オンデマンド視聴 インターネット接続が可能なPCまたはスマートフォン、タブレットをご用意ください。 ご視聴申込いただいた方には、人事プロデューサークラブ オンデマンドラーニングサイトのアカウントを発行します。 【 視聴に必要な環境 】 ▼ PC Windows8.1以降(IE11以降 各最新版、GoogleChrome最新版を推奨) MacOS 10.7以降(Safari最新版を推奨) ▼ モバイル(スマートフォン、タブレット) iOS10以降(Safari最新版を推奨) Android6以上(GoogleChrome最新版を推奨 ※本コンテンツは2022年11月28日にオンライン開催された「事例研究会」を基に制作したものです。 ※インターネット接続等・通信料金はご視聴者様負担となります。 ※本コンテンツの録画・録音・撮影、および資料の二次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りします。 |
視聴の流れ | ご視聴申込後、3営業日以内に視聴方法などを記載したメールをお送りします。 |
申込期限 | 2023年2月27日(月) |
キャンセルについて |
キャンセルはに事務局までメールにてご連絡ください。 ※お問い合わせはメールにてお願いいたします。 人事プロデューサークラブ事務局: E-mail info@jpclub.jp |
感染防止策について |
人事プロデューサークラブの新型コロナウイルスに関する感染防止策につきましてては、 こちらをご覧ください。 |