SEMINAR

開催情報一覧

セミナー種別で絞り込む

※「セミナー種別・絞り込み」で何も表示されない場合は、申し訳ございませんが、開催調整中でございます。

  • 専門講座
    料金
    会員:無料
    一般:無料

    「新卒採用 情報共有会:26新卒採用成功の秘訣」【見逃し視聴】

    ■ 人事プロデューサークラブ会員限定・視聴可能期間: 2024/6/20(木) ~ 2024/8/31(土)

    新卒採用成功のために、今掴んでおきたい情報と対策とは?

    近年早期化傾向が強まっている新卒採用。'26年卒の動きはさらに加速しています。

    本セミナーでは、'25新卒採用の成功事例をもとに、

    「インターン採用成功のポイント」
    「内定辞退防止のポイント」
    「母集団形成のポイント」 など、

    ’26新卒採用へのヒントを、人事プロデューサークラブ®「採用の学校」講師である
    株式会社ディリゴ 代表取締役 長谷真吾先生が分かりやすく解説します。


    ※ 本コンテンツは、人事プロデューサークラブ会員のみがお申し込みいただけます。
    ※ 本コンテンツは、2024年6月13日にハイブリッド開催された「新卒採用 情報共有会:'26新卒採用成功の秘訣」の講義パートのアーカイブ動画です。
     

  • 専門講座
    料金
    会員:無料
    一般:8800円(税込)

    専門講座「高年齢者雇用に伴うトラブル回避のための対応」【オンデマンド】

    ■ 期間限定・開講期間: 2024/5/7(火) ~ 2025/4/30(水)

    実際の判例を基に、企業として最低限必要なトラブル回避対応について解説します!

    令和3年4月に施行された改正高年齢者雇用安定法では、70歳までの就業機会を確保する措置を講じることが努力義務化され、65歳までの継続雇用義務についても、継続雇用の対象者を限定できる経過措置が来年4月に終了するなど、企業において高年齢者をどのように雇用するのか、その対応の重要性は一層高まっています。

    昨今の人手不足から高年齢者の活用を積極的に進めていきたいと考えている企業も増えている一方で、業務の内容に照らして高年齢者では対応が困難である、あるいは年齢構成の偏りを是正する観点からも、高年者ではなく若年層に手厚い対応をしたいといった理由で、本音を言えば高年齢者の活用は難しいと考えている企業も少なくないと思われます。

    しかし、高年齢者の雇用を巡っては既に多くの裁判例があり様々なトラブルが起きているというのが実態であり、企業は否応なく高年者の雇用問題に対応せざるを得ません。

    本セミナーでは、現時点では高年齢者の活用に消極的であるとしても、企業としてトラブル回避のために最低限対応が必要な事項にスポットを当てて解説します。


    ■講師

    楠・岩崎・澤野法律事務所
    弁護士
    岩崎 通也 氏